このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
深谷市立岡部小学校
〒
369-0203
埼玉県
深谷市普済寺
1305
TEL: 048(585)2023
FAX: 048(585)6606
E-mail:
okabe-
e
@okabe-e.ed.jp
URL:
http://www.okabe-e.ed.jp/
メニュー
トップページ
校長あいさつ
学校だより
学校の概要
学校の経営方針
各学年
1年
2年
3年
4年
5年
6年
特別支援学級
家庭と学校との連携
学校評価
学年だより
保健室から
給食の部屋
本校へのアクセス
岡部小学校ガイドブック
グランドデザイン
年間行事予定
岡部小いじめ防止基本方針
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
岡部小 校歌
岡部小学校 校歌.wmv
お知らせ
岡部小学校通学路安全MAP
通学路安全MAP.pdf
お知らせ
埼玉県初のオリンピック選手
野口源三郎先生
の母校
【みんなの合い言葉】
『
元気
と
笑顔
みんな大好き
岡部小』
毎月11日(原則として)を定期アクセス訓練日です。緊急時の対応がスムーズに行えるよう、訓練参加のご協力をお願いします。
緊急時に備え、
操作方法と危機意識の確認
をお願いします。
毎月11日がアクセス日になっております。万が一の緊急時に備えて、 アクセスにご協力ください。
今日のおかべっこ
今日のおかべっこ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/05
卒業記念 6年生青天を衝けウオーク
| by:
adomin
卒業記念 6年生青天を衝けウオーク
本日、6年生は、お弁当をもって、10㎞もの距離をみんなで歩きました。途中、岡部六弥太の墓石、世界灌漑遺跡に登録された備前渠、渋沢栄一翁ゆかりの鹿島神社、青淵公園を見学しました。八基小学校の体育館をお借りして、昼食をすませ、青淵公園でレクを楽しみました。たくさん歩いましたが、よい思い出となりました。
16:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/03/04
あいさつ運動 実施中
| by:
adomin
あいさつ運動 実施中
児童会による『あいさつ運動』が行われています。今回も、密をさけて、児童会のメンバーが校門などに立つことはせず、工夫をして行っています。各教室には、あいさつが上手にできたらもらえるオーナメントがたくさん掲示されています。
08:43 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/26
入学説明会がありました
| by:
adomin
入学説明会がありました
延期となったいました入学説明会が本日午後、行われました。新入生の保護者の皆様、ご多用の中、おいでいただき、ありがとうございました。4月から1年生が元気に登校してくることを心からお待ちしています。
14:31 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/02/26
6年生とのお話会 最終回
| by:
adomin
6年生とのお話会 最終回
本日で、6年生と校長先生との会も最後となりました。あと卒業まで30日を切っています。残りの日々を充実したものにしてください。
08:43 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/25
6年生とのお話会
| by:
adomin
6年生とのお話会
先週に引き続き、今週は2組のみなさんが校長先生とのお話会に参加をしています。
6年間の思い出、将来の夢、中学校で頑張りたいことなどが話題になっています。
08:44 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/02/22
授業での活用風景Ⅱ
| by:
adomin
授業での活用風景Ⅱ
本日は、3年生が社会科で『昔の道具調べ』をしていました。みんな、それぞれ自分の選んだ道具について、インターネットを使って調べていました。
11:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/19
授業での活用風景
| by:
adomin
授業での活用風景
6年生では、アイパッドを使って社会科の新聞づくりをしていました。世界の国々の学習のまとめとして新聞をつくる際、インターネットを使って必要な情報を集めていました。
10:54 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/19
校長先生とのお話会
| by:
adomin
校長先生とのお話会
卒業を控えた6年生と校長先生とのお話会が開かれています。例年ですと、校長室で会食をしながら行われますが、今年は、コロナ感染予防のために、会食はしない形で行われています。6年間の思い出や将来の夢、中学校でがんばりたいことについて話題となっています。
10:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/02/17
九九マスターに挑戦
| by:
adomin
九九マスターに挑戦
今、2年生が算数で勉強したかけ算九九を、校長先生に聞いてもらっています。休み時間に4~5人で校長室へいき、合格するとシールをもらえます。
10:40 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2021/02/12
明日の資源回収 中止です
| by:
adomin
明日の資源回収 中止です
すでに、ご連絡させていただいておりますが、明日13日(土)に予定させていただいている資源回収は中止とさせていただきます。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
08:36 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
岡部小学校
訪問者数
アクセス数(2015.8リニューアル)
回です。
今日の給食
今日の給食
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/18
1月18日 給食
| by:
教務
今日の献立
牛乳
ごはん
大根と豚肉の煮込み
さわらの西京焼き
冬野菜のごまマヨネーズ和え
今日の給食では、豚肉の大根の煮込みが出ました。具材がたくさん入っていてとても食べ応えのある一品でした。
12:12 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
リンクリスト
検索
深谷市教育委員会
深谷市立岡部中学校
深谷市立岡部西小学校
深谷市立榛沢小学校
深谷市立本郷小学校
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
卒業記念 6年生青天を衝けウオーク
日誌
03/05 16:51
3月4日 給食
日誌
03/04 12:07
あいさつ運動 実施中
日誌
03/04 08:43
3月3日 給食
日誌
03/03 12:11
3月2日 給食
日誌
03/02 12:06
入学説明会がありました
日誌
02/26 14:31
6年生とのお話会 最終回
日誌
02/26 08:43
2月25日 給食
日誌
02/25 14:31
6年生とのお話会
日誌
02/25 08:44
授業での活用風景Ⅱ
日誌
02/22 11:39
授業での活用風景
日誌
02/19 10:54
校長先生とのお話会
日誌
02/19 10:51
校長あいさつ
3月の全校朝会
日誌
03/03 14:09
学校だより
学校だより3月号.pdf
キャビネット
03/03 14:08
特別号2月.pdf
キャビネット
03/03 14:07
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project